株式会社山商運輸からのお知らせ
令和3年梅雨期の交通事故防止運動実施について
2021-06-07
雨天走行の基本です
・車間距離に余裕を持とう
・スピードは普段よりも控えめ
・タイヤは摩耗していないか確認および交換
・夜間や降雨時は特に慎重に走行
ストップコロナ
2021-05-08
政府の緊急事態宣言が延長されることとなりました。
これを受けて引き続き、特に
- 不要不急の外出の自粛
- 感染リスクが高まる「3密」(密閉空間、密集場所、密接場面)の回避
- マスク着用や手洗いの徹底等を行います 決して油断をせず、感染の拡大を阻止しなくてはなりません。そして日夜献身的なご尽力をいただいている医療関係者の方々へ、心から敬意申し上げます。
運転者職場環境良好度認証(一つ星)を取得しました
2021-04-06

運転者職場環境良好度認証制度において、「働きやすい職場認証制度」の一つ星を各営業所で取得しました。
今年度は、最初が一つ星取得となる制度です。
最高ランクの三つ星を目指して職場環境の向上を図っていきたいと思います。
弊社では働く方のライフスタイル・希望に合わせた、給与・勤務体系となっていますので
ご家族も安心です。
春の全国交通安全運動について
2021-04-06
令和3年春の全国交通安全運動実施です。
*こども高齢者をはじめとした歩行者の安全確保
*自転車の安全利用の推進
*安全運転の意識向上
緊急事態宣言解除後の対応について
2021-03-21
雪道の走行について
2021-02-08
雪道は、滑りやすく視界が悪いのが大きな特徴です。
雪道は、発進はしないし、止まらないし、曲がらないしということも特徴です。
●車間距離の確保をする
●視界が悪い場合は、ヘッドライトを点灯し相手に知らせる
●スタッドレスタイヤ装着・雪道トラブルに必要な装備
●急な運転や動作をしないで、ゆっくり運転をする・エンジンブレーキを使う
●自然現象に注意をする、ホワイトアウト、ミラーアイスバーン、ブラックアイスバーン
新しい年を迎えて
2021-01-01
コロナ禍をふまえた当社の対応について
2020-12-18
平素より格別のご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けておられる皆様におかれましては、
心よりお見舞い申し上げます。
当社では、新型コロナウイルスの感染が再拡大している状況をふまえて、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向け、体調管理の徹底やマスク着用、3密を回避した業務運営、在宅勤務の活用などに、継続的に取り組んでおります。中でもお客様・お取引先様および当社社員の安全確保のため、対面での業務を自粛するなどの取り組みにより業務が困難で変則的になっております状況について、心よりお詫び申し上げます。
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けておられる皆様におかれましては、
心よりお見舞い申し上げます。
当社では、新型コロナウイルスの感染が再拡大している状況をふまえて、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向け、体調管理の徹底やマスク着用、3密を回避した業務運営、在宅勤務の活用などに、継続的に取り組んでおります。中でもお客様・お取引先様および当社社員の安全確保のため、対面での業務を自粛するなどの取り組みにより業務が困難で変則的になっております状況について、心よりお詫び申し上げます。
このような状況下で誠に勝手ではございますが、今後ともご厚誼のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
年末年始の交通事故防止運動について
2020-12-01
12月10日より1月10日まで1か月間、交通事故防止運動が全国一斉に実施となります。当社は今年度も、輸送の安全達成に向けて全社で、着実に取り組んで参ります。
行楽期の安全運動について
2020-10-25
今年も秋となり、行楽地へ運ぶ足が多くなる季節となりました。全社で「安全」には十分に配慮していきます。具体的には薄暮時のライト点灯、子供・高齢者・自転車利用者、踏切に注意をする、煽り運転と誤解をされない車間距離を保つ、シートベルトの着用、そして健康状態、日常点検、飲酒運転の根絶、有効期限内の各種証保持、携帯電話の適切な使用 等です。
RSS(別ウィンドウで開きます) | もっと見る |